Inside BuildIt

株式会社ビルディットのデザイナー・エンジニアによるブログです

ゆるはち.it 第14回【CSSフレームワークについてゆるく話す】参加レポート

はじめに

7月に入社した日置です。よろしくおねがいします。最近は Rust にお熱です。

ゆるはち.itの紹介

ゆるはち.it は毎月八王子でやっている勉強会で、八王子にもかかわらず新しめの技術を知れるし話せるのが特徴です。

ビルディットに入社する前にも自分は二度ほど参加し、一度目は聞く側で、二度目は話す側で参加しました。最初に乾杯があり、徐々にお酒もまわっていきますので、発表も気楽です。

ちなみに自分は前回の ゆるはち.it では『Rust で学ぶ TOTP』を話しました。

speakerdeck.com

このテーマに決めたのが Rust に入門して 1 週間程度で「さて Vim で書く準備は整った」レベルだったため内心ヒヤヒヤしていましたが、なんとかうまくまとまった気がします。

ちなみに Rust に入門した経緯というのは、代表のとみたさんに『実践Rust入門』を一緒に読まないかと誘われ、ハマってしまいそうで危険だなと思いつつもホイホイ付いていったのがきっかけでした。

gihyo.jp

そんな感じで個人的にはとにかく発表の敷居が低いため、自分のような発表駆動で学びたい方など気軽に申し込んで頂けるとありがたいです。お酒を飲みながらほへーと聞きますので。

ゆるはち.it【CSSフレームワークについてゆるく話す】のレポート

今回のテーマはCSSフレームワークで、以下のような三本立てでした。

  1. 『CSSフレームワーク選びのポイント』
    • CSSフレームワーク界隈の話 (Bootstrap, Bulma, Semantic UI, PureCSS, Tailwind, Tachyons)
  2. 『Tailwind CSSでいろんなUIをつくる』
    • 界隈で満足度 No.1 の Tailwind を使った具体的な実装の話
  3. 『CSSフレームワークに頼らない受託マークアップエンジニアのサイト制作術』
    • 現場感ある熱い話

まずは全体像を話し、その後具体的な実装も見せ、最後には頼るな!という何というかキレイな流れだったように思います。

では、ひとつずつ見ていきます。

トーク1: 『CSSフレームワーク選びのポイント』

speakerdeck.com

スライドで紹介されていた以下のページ、このページを知れただけでも自分には価値が十分にあるというか、

2019.stateofcss.com

恥ずかしながら自分は Bootstrap しかちゃんと触ったことがなかったですが、すごく楽しめましたし勉強になりました。

  • ユーティリティ系 or UIパーツ系
  • デザイン仕上がってる or デザインあっさり

というような軸で分析されていて、大変わかりやすかったです。さらっと読めるので自分のような CSS 弱者は騙されたと思ってぜひ読んでみてほしいです。

トーク2: Tailwind CSSでいろんなUIをつくる

speakerdeck.com

Tailwind を使ってモーダルを一から作っていく過程を Storybook でリアルタイムプレビューしながらデモしていくという内容でした。

自分は途中懇親会用のピザを取りに行く必要があり泣く泣く抜けて中途半端にしか見れていませんが、実践的でわかりやすかったのでもう一度見たいと強く思いました。

コードは以下にあります。clone して README どおりに $ npm i, $ npm run storybook, $ npm run dev すればデモ当時の環境がサクッと起動します。ぜひ!

github.com

LT1: CSSフレームワークに頼らない受託マークアップエンジニアのサイト制作術

  • 案件によってはすでにひととおりでき上がったのものに対してスタイルを当てるといったものも多く、そういった場合に後からフレームワークを導入するというのは難しい。
  • そんな時にも便利な自分なりの最小限のフレームワークを持っている。
  • さあ、HTML と CSS を知るんだ!!

というような検索では見つからない現場感ある熱い話を聞けました。心にしみました。

とびこみ LT2

西東京のデザイン系の勉強会がないから作ったというお話でした。デザインの実践に近い勉強会で、次回はバージョン管理の話をするようです。こちらもぜひ!

westtokyowebstudy.connpass.com

次回告知

次回のゆるはち.itは「地味にスゴイ! Webデザインテクニックについてゆるく話す」です。

yuruhachi-it.connpass.com

開催日程は 10/30 (水) です。登壇者もまだまだ募集していますので、ぜひ!

おわりに

ビルディットでは、「つくることで生きていきたい」クリエイターを募集しています。 新しい技術に関心のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

採用情報|株式会社ビルディット「手段を目的化」する同業組合型IT企業