Inside BuildIt

株式会社ビルディットのデザイナー・エンジニアによるブログです

ゆるはち vol.19 をオンライン開催しました

エンジニアの @tmtysk です。2018年8月から毎月開催してきた、八王子のIT勉強会ゆるはち .it を今回初めてオンラインで開催しました。結果としては、思っていたよりもトラブルなく開催することができてよかったです。オンラインで開催したことによる思わぬ発見もありました。そのことについて書きます。

オンライン開催に至った経緯

昨今の状況を鑑み、ゆるはちは、今年2月3月と開催をお休みしてきました。18回毎月連続で開催してきた勉強会を、途絶えさせるのはとても残念な決断でした... 情勢を見ながら復活させようとは思っていたのですが、以下の観点から、今回はオンラインで復活させるという判断をしました。

  • 当面、同一場所で集合できるような状況にはならなさそう
  • (少なくともこの業界では)フルリモート化が進んでおり、オンライン勉強会のハードルが下がってきていそう

後者については、徒労に終わったというか、思っていた以上に皆さんにスムーズにご参加いただけました。

どのように開催したのか

いままでゆるはちは、一方通行の勉強会セミナーではなく、全員が自己紹介して、その場で参加者同士の交流時間まで用意する、コミュニティ的な運用を心がけてきました。また、内輪になりすぎないように、初参加の方同士、および初参加の方とリピーターの方を交流会でお繋ぎする運用も意識してきました。

このような運用が、オンラインで受け容れられるか不安だったので、初回の今回は、募集人数を少なめで開催しました。また、利用ツールにはZoomを使用しましたが、ウェビナー形式ではなく、ミーティング形式でおこないました。オンライン開催により、初参加の方も増えることが想定されたので、「自己紹介のときは、カメラONにご協力ください」といった呼びかけも募集ページ内でおこないました。

当日の運用や声がけも「ちょっと慎重すぎるかな」というくらいに意識していたのですが、参加の皆さんには雰囲気をスムーズに受け容れていただけたようで、ありがたかったです。

当日の様子

では、恒例の、当日の発表の様子についての共有です。今回のテーマは、「ノンデザイナーのためのデザイン」と題して、4名からの発表と参加者によるブレイクアウトセッションをおこないました。

Webデザインに対する3つの誤解

最初の発表は、新卒フロントエンジニアでキャリアをスタート → その後Webデザイナーにキャリアチェンジをされた @_akinen からの発表です。「デザインって、抽象的で何してるか謎」という思い込み、自分にもあったかも...

speakerdeck.com

デザイン思考について、ゆるく話す

2番めは、私 @tmtysk から、デザイン思考をチームづくりに取り入れてきたことについて、書籍「エンジニアのためのデザイン思考入門」を引用しつつ、発表しました。書籍内で紹介されている「エンジニアリング」「デザイン」「ビジネス」それぞれの専門性と、思考の傾向のまとめの表は、その後の懇親の場でも話題に出るなど、わかりやすい燃料になったようです。スライドは、そのうち公開するかもしれません。

ネットで勉強&就活してUIデザイナーになった話

3番目には、 @fuku3177 による、UIデザイナーになるまでにやってきたこと、利用したツールたちのまとめ。未経験からWebデザイナーを目指している方には、すごく参考になる発表だったのではないでしょうか。YouTubeで面接対策という話は、実にイマドキだなと思いました。

speakerdeck.com

デザイナーの黒歴史

最後に、今回の発表者の中ではもっともデザイナーキャリアの長い @uniq による発表。これまでの失敗談や苦い経験から、デザインの仕事をどのように捉え、どのように進めていくのが良いかについてまとめられていました。普段デザインを専業にしていない職種の方にも気づきのある発表だったのではないでしょうか。

speakerdeck.com

ブレイクアウトセッション

4名の発表が終わった後は、参加者を複数のグループに分け、それぞれのグループで再度の自己紹介と、発表の中で印象に残ったことなどを共有していただく時間を確保しました。また、メインセッションに戻ったあとで、各グループで話に出たことを発表していただくという流れとしました。

どのトークも、それぞれのグループで話題に出たようですが、今回は @fuku3177 のトークが注目を集めていたようです。

そして、二次会へ

定刻での開催までを終え、その後は、希望者による二次会(オンライン飲み会)へと移行しました。まだまだ話し足りない!と、多くの方が残られて懇親を楽しんでいかれたようで、とても良かったです。初参加の方も多く、また、オンラインということで、なかなか距離感がわからなかったのですが、初参加の方同士で盛り上がっている様子が見られたことは、率直に嬉しかったですね。

さいごに

f:id:yosuke_tomita:20200510104549j:plain
開催の様子(参加者の方には許可をいただき掲載しています)

今回のゆるはちレポートは、当日の発表に加え、初のオンライン開催についてやってみたことについてもまとめてみました。オンライン開催にしたことで、関西や北海道など、これまでご縁になることがなかった地域の方からのご参加もいただけたことは、(これまで、地域のコミュニティ活動としてゆるはちをやってきた身からすると)とても新鮮でした。改めてコミュニティ活動の可能性を感じる開催となったと思います。

次回は、5/27の開催を予定しておりますので、気になる方は、Connpass のグループページから、グループにご参加いただき、参加募集のご案内をお待ちください。いつもどおり、トーク・発表希望の方もお待ちしております :)

@tmtysk